買い物カゴをみる 会員ページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

センサー付き回転灯、パトライトをお探しのお客様へ

センサで人を感知して回転灯を点灯させる、センサ付き回転灯
【防犯】【注意喚起】【警告通知】に効果的です。
店舗、一般家庭、倉庫、駐車場、資材置き場等、様々な場所で利用されています。
設置環境に合わせて、AC100V、ソーラー、乾電池の電源供給がラインナップされています。

「センサ付き回転灯」を詳しく知りたい方は「センサ付き回転灯特集・失敗しない選び方」ページで説明しております。バナーをクリックしてください。

↓↓↓

センサ付き回転灯特集・失敗しない選び方


これより下は、旧製品の紹介ページです。新製品の紹介ページへは上のバナーをクリックしてください。


  • センサー付製品について
  • センサー式回転灯WHS  

  • センサー付製品をお探しのお客様へ
  • お客様より当店へ、よくあるお問合せとして
    センサー付の製品を探しているのだけど、どんな場面で使えるの?
    とご質問をいただきます。

    お話をお伺いするうちに、
    お客様がセンサーで何を解決されたいのか
    大きく2つにに分けられるていることに気付きました。
    その二つは

    ①防犯用(対人、獣など)と、②事故防止(車両検知)の2点です。

  • 設置場所例
  • 太陽光パネルの設置場所、建設中の現場、資材置き場、倉庫、
    マリーナ、畑、一般家庭など。近年の盗難侵入被害状況


    もちろん製品の使い方は、お客様次第で様々な場面で、
    ご使用できますが、センサーの出来ること苦手なことを、
    よりご理解いただくことでお客様のお悩みを、
    解決できるようお手伝いできましたら幸いです。


     

  • センサー検知イメージ
  • センサー式回転灯WHS(B)

  • ①パッシブ(人感)の場合
  • 1.検知エリアと温度差のある熱源が

    センサーエリア

    2.検知エリアを横切ると検知します。

    センサーエリア1

  • ②アクティブ(ビーム)の場合
  • 1.いつも投光器から出て受光器に届いている光が

    センサーエリア


    2.遮られ、受光器に届かなくなった時にセンサが検知します。

    センサーエリア1


  • パッシブとアクティブの比較
  • 赤外線センサ
    分類 パッシブセンサ アクティブセンサ
    別名 ・人感センサー
    ・赤外線受動センサー
    ・受動型センサー
    ・熱線センサー
    ・ビームセンサー
    ・赤外線能動センサー
    ・能動型センサー
    ・光線式アクティブセンサー
    用途(身近な例) ・自動ドア
    ・トイレの自動水洗など
    防犯用として適している
    ・テレビやエアコンのリモコンなど。
    駐車場に設置され、車の感知に適している。
    特徴 ・低価格
    ・広範囲で検知する。
    ・検知対象を特定
    することは不向き
    ・検知対象を特定しやすい
    ・誤動作をしにくい
    ・ほとんどの物体を検出可能。
    仕組み 検知エリアの背景の温度と温度差のある物を検知。 投光器、受光器間の赤外線ビームを、さえぎる物体を検知。


■パッシブセンサー:
・検知エリア内と温度差のある物を検知する、特定の対象をのみ検知させることは不向き。
・温まったエンジンや、排気ガスなど検知する場合もあるが、外気温と温度 差が無いような場合、検知しないこともある、車両用の安全対策には不向き。
・機器の仕組みが「センサ」と「回転灯」の2つと単純なので本体の価格が抑えられる。
・空間で検知範囲の指定をするのため、広い範囲で検知できる。
・回転灯自体に威嚇効果が高いので、防犯用として向いている。
・赤外線は発射せず、人体などの表面から放出する赤外線を受信し検知。
■アクティブセンサー:
・車両検知など、万が一の際、事故につながるような場面での安全対策に最適なセンサーである。
・ビームを遮ると検知するため、ほとんどの物体(ガラス、金属、プラスチック、木、液体など)が検出可能。
・ビームを発射し受け止める「投光器」「受光器」、検知後の指令を発する、「コントロールBOX」また用途に応じ「回転灯」の4点が少なくとも必要な為、価格が上昇。
・赤外線ビームを発射し、そのビームを反射したり、さえぎる物体を検出。


  • 防犯対策へのパッシブ(人感)センサーとは
  • センサー式回転灯WHS(B)

  • 人感センサーについて
  • 人感センサーとは、人や動物などの温度をもつものなどの温度変化を検知するセンサーです。

    検知の仕組みは、外気温が基準になり、外気温±の温度差を持つ熱源が検知エリア内に入ったときに検知します。

    センサー式回転灯WHS(B)

  • 人感センサーここが便利

  • ■防犯対策に効果的
    ・光による防犯は不審者に対して「やる気をなくさせる」効果が高いです。
    ・センサーライトなど光を発する製品などもございますが、光で周囲を警戒させる効果においては、
    パトカーや救急車などでも使用される回転灯は最も優れている製品といえます。    
    侵入者が嫌がることとは

    ■省エネに
    ・センサー式のタイプは自動で点灯・消灯するので不要な電力を使いません。

    ■手間いらずで便利
    ・回転灯は停止していても、センサーは常時、作動していますので、目が届きにくい場所、人目につきにくい場所たとえば倉庫周辺や車庫など
    空き巣や不審者対策に、お住まいの勝手口や裏口周辺などに取り付けられるのもセンサー付きの回転灯は、おススメです。
    盗難侵入被害に遭ってしまったその後は


  • 人感センサー各パーツの役割り
  • センサー式回転灯WHS

  • 人感センサー付回転灯の基本構造
  • 人感センサーの基本的な構造は同じで、
    主に回転灯+センサの2点です。
    センサが小さく済むため一体型の製品になります。
    ご使用される電圧や視認性、ブザーなどで製品の種類が分かれています。

  • 人感センサー付回転灯の基本構造例
  • 例としてパトライト社製の型式WHS-100Aを参考に、
    ご説明いたします。

    センサー式回転灯WHS(B)

    ①グローブ(カバー)/補修交換用パーツあり
    ②電球/補修交換用パーツあり
    ③Oリング/(断面がO形(円形)の環型をした密封用機械部品のこと、防水性を高めるために用いられる。
    ④ケース/回転灯モータ部分の本体。
    ⑤ブザー孔/WHS(B)ブザー付き製品のブザー音量が出る孔
    ⑥固定プレート/本体を壁面などに取り付ける面。
    ⑦反射鏡/電球の周囲を回転し、光を拡散する。 反射鏡があるため回転灯は回って見える。 日中、直射日光が強くても、反射鏡が回ることにより 回転灯が動作していることがわかる。
    ⑧防水パッキン/防水効果を高める為の部品
    ⑨銘板/ロット番号が表示されています。
    ⑩センサー/センサは稼動するので、検知のエリアを絞りやすくなります。

  • 人感センサーの注意点
  • センサー式回転灯WHS(B)

  • よくあるお問合せ
  • Q:人感センサーはどのように人を検知するのですか?

    センサは検知エリアの背景の温度を常にみています。
    その中に動きがあるもの(人や車、植木や洗濯物など)が入ってくると温度変化が生じます。
    その変化をセンサが検知し、機器を動作(点灯、ブザーなど)させる仕組みになっています。

    Q:木や洗濯物も検知してしまうのですか?

    検知する可能性があります。
    センサは検知エリアの背景の温度を常にみています。
    その中に動きがあるもの(人や車、植木や洗濯物など)が入ってくると、温度変化が生じ検知します。

    Q:車を検知することができますか?

    センサライトは車も検知します。
    ただし100%ではありません、
    車の表面温度が検知エリアに近い状態(外気温)などの場合反応しない場合があります。
    周囲の安全のために、センサーをご検討される場合は注意が必要です。

    ビームセンサーは2点間のビームを遮ると検知します。
    周囲の安全のために、ご検討される際は予算は、増加しますが、
    事故を未然に防ぐことが最重要ですのでビームセンサ機器<<コチラが推奨されます

    Q:人がいないのに動作するのはなぜですか?
    検知エリア内に次のようなことがある場合は、人がいなくても動作する可能性があります。

    ・風などで動くような植木、洗濯物などがあるとき

    ・エアコンの室外機や換気扇の風が吹き込んだとき
    ・車、犬や猫などが通ったとき

    ・ヘッドライトなどの強い光が、直接センサに照射したとき



      
  • センサー式回転灯WHS(B)

  • 検知しにくい動きや温度
  •  

    ・正面より進んでくる熱源は検知しにくい。

    ・外気との温度差で検知します。その為無機物や、体温に近い環境(夏場)などでは、人を検知しにくくなる場合もあります。

    ・熱源の移動スピードの条件によっても、検知性能は大きく変化します。


    センサー式回転灯WHS(B)

    ●人感センサ付器具の取り付けに向かない場所

センサー注意点
交通量の多い道路
センサー注意点
エアコンの吹出し口付近
センサー注意点
床面が反射の強い素材
(大理石やラスタータイルなど)
センサー注意点風などでよくゆれる物がある付近(カーテン、暖簾)など センサー注意点全面に壁(透明ガラスを含む)などの障害物がある場所 センサー注意点昼間でも暗い場所や、夜間に明るい場所
センサー注意点感知エリア内に車、小動物が入った場合にも反応し、作動することがあります。

ページトップへ